SSブログ

今年やった事 [雑感]

大晦日で今年の振り返りなんてやったこともありませんが。

現在,ごくわずかの年金を受け取りながら,嘱託で勤務を継続しています。フルタイムの現役時代よりは時間に多少余裕もできましたので,少々プラスアルファの活動もしています。

むろん,趣味の最大のものはクラシックギターです。今年はファリャの曲をメインに弾きました。まず「ドビュッシー讃歌」は,ファリャ唯一のオリジナルギター曲です。これを従来からあるリョベート編ではなく,ファリャ本人のピアノ編およびオケ編からギター用の白い楽譜を作成して,新たに自分の運指で演奏しました。2曲目は,バレエ組曲「恋は魔術師」から,「魔法の輪(漁師の歌)」。これはほぼエミリオ・プジョール編を使いました。3曲目は,バレエ組曲「三角帽子」から,「粉屋の踊り」。この曲は色んな編がありますが,指導者が編曲してくれたものをやはり自分の運指付けで演奏しました

コロナ禍は継続していますので,家族で「自粛バンド」なるもので,ベースを弾きました。まあこれはお遊びです。

電気技術に関する資格試験を受けました。合格発表はまだですが,可能性は低いと思います。少々予想が外れたのと,予想しておきながら不徹底だった内容に関し,まともに解答できなかったからです。一応は規定数の解答はしましたが,完全にできたのは6問中1問のみでした。ダメなら来年もう一回のみチャレンジする積りです。落ちてから言うのも嫌なので言っておきますと,世間では絶対数がかなり不足しているという資格だったので,年寄りの微力でも多少社会貢献できるかなとも思ったわけですが,結構若い人たちが受験していました(むしろ年寄りはごく少数でした)ので,あえてロートルが割り込む必要もないかと思っています。

ピアノの防音の件。経緯は「まとめ」で書いた通りです。これは一旦収めました。効率よく大きな音を出すのが楽器の役割ですから,それを減らすのはもともと難しいです。わずかに音漏れを減らしただけでも,演奏性がかなり犠牲になります。大きく音を減らすのは難しい上に,消音ピアノでさえ振動の苦情は来るとの事でした。これは分からないでもない事です。当初狙った簡単な部分的な対策はむしろ難しく,完全防音に近づけるには地下室にでもするしかありません。都会の音楽家の中ではそうしている人はいます。いずれにしろこれはかなり根深い問題です。

いろいろな工作・工事をしましたが,最大のものはカーポートの増設でした。
スペースをあける土木工事が一番大変でしたが,プラス1台分の屋根のついたものを作製しました。
屋根がけは簡易なもので,U3さんから,補強としてブレース(筋かい)の追加を勧められましたが,何分当方は筋かいが好きではありません。建築に関しては全くの素人ですので頼るのは材料力学だけです。構造の基本はトラスとラーメンで,いずれもしっかりとした理論です。一方筋かいは,多分トラスの考え方を不完全なラーメンに取り入れたもので理論的扱いが難しくて使いきれません。接合の不完全さを筋かいの強度で持たせると,柱や梁の強度を利用できず筋かいが折れたらアウトです。入れるならば柱と梁と同程度の強度のものを入れてトラス構造にしないといけません。やわなものを入れても効果なしと判断して,接合部の補強(剛性アップ)をしました。1本でごまかしていた柱と梁との接合部は2本以上のボルトで固定することで,極力剛接合となるよう補強しました。ついでに旧来の2台分の長スパンのポート部も補強しておきました。例えば,両端固定梁でピン接合と剛接合とではたわみ量で5倍の違いがあります*ので,この補強効果は大きいといえます。
IMG_9272.jpeg
補強の済んだカーポートに丁度雪。増設部だけで雪の荷重は1.5トンほどです。

*梁に分布荷重が加わった際のたわみの最大値(中央での)\(\delta_C\)の材料力学による解析解は,
両端がピン接合(単純梁)では,
\[\delta_C=\frac{5wl^4}{384EI} \] 剛接合では,
\[\delta_C=\frac{wl^4}{384EI} \] となります。ここで,\(w\)は単位長さあたりの荷重[kg/m],\(l\)はスパン長[m],\(E\)はヤング率[Pa],\(I\)は断面2次モーメント[m4],などですが,ここでは式の詳しい意味は必要なく,同じ部材で接合条件だけで両式が5倍異なることに注目です。ピン接合から剛接合にすることで梁のたわみが5分の1に減少します。むろん,これは理想条件での理論解ですが,接合の強固さ(剛接合)が構造の強固さに重要な役割を果たす根拠です。
公式集 - 構造計算 梁より。

nice!(30)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

nice! 30

コメント 10

枝動

おはようございます。
今年、Enriqueさんに出会えて大変嬉しいです。ご縁を感じています。
10:00にブログを更新したのですが、そんな出会いを象徴する事が起きましたので、書きました。
お名前こそ出しておりませんが、Enriqueさんは私が信頼できる三人のお一人です。
来年もどうかよろしくお願い致します。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
by 枝動 (2021-12-31 10:27) 

Enrique

枝動さん,
ご縁感じていただき,ありがとうございます。
こちらこそ,よろしくお願いいたします。
良いお年を。
by Enrique (2021-12-31 11:06) 

oga.

今年は60歳の節目となり、若い頃の出来事の記録を残そうと個人ブログを開設しました。その中で、クラシックギターをはじめいろいろと話し相手になっていただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
by oga. (2021-12-31 17:33) 

U3

 前記事2つほど、nice!だけでコメントサボっておりました。(_ _)
「あの事」を契機として、Enriqueさんから思わぬ応援のコメントを頂いたことが、それまでに倍加する勇気を与えてくれたこと、深く感謝いたします。
 いつもは「孤立無援」か、「影ながら応援しております」で終わっていた、『正しいことを正しいと言い、間違っていることを間違っていると指摘し、それらを糺す』というごく当たり前のことが、皆の心に届かないもどかしさを感じていましたが、Enriqueさんがあのコメントを書いたことによって、明らかにSS-BLOGの空気が変わりました。以後表に顕れる変化はありませんが、私はそう思っています。
 様々なことにチャレンジするEnriqueさんにとって来年が更なる飛躍の年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

by U3 (2021-12-31 18:23) 

てんてん

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
by てんてん (2021-12-31 21:57) 

Enrique

oga.さん,そうでしたか。
当方のブログは,開始当初半年くらいコメントはおろかnice!も殆ど無い状態だったので,もらった時はずいぶん嬉しかった記憶があります。
当ブログも初心忘れずにいたいものだと思います。
by Enrique (2022-01-01 05:40) 

Enrique

U3さん,
些少でもお役に立てたとしたら嬉しいですね。
当方ブログ運営に関しては多少初心でしたので,ああいう行為がまかり通るというのを見て少々ショックを受けましたが,それでも構わずnice!押しまくるというのはゾッとしました。
丁寧なご挨拶いただき有り難うございます。
良いお年を。

by Enrique (2022-01-01 06:09) 

Enrique

てんてんさん,
ご挨拶ありがとうございます。
こちらこそ,よろしくお願いいたします。
良いお年を。
by Enrique (2022-01-01 06:11) 

momotaro

あら、Enrique さんは雪国にお住まいですか?
by momotaro (2022-01-01 10:12) 

Enrique

momotaroさん,
構造の強度に関しては雪を第一に考えます。
by Enrique (2022-01-01 11:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。