SSブログ

ギター弦のニセモノ [日常]

注意しているつもりでしたが,ニセモノを掴んでしまいました。

偽物だらけのフリマアプリに注意」という記事で,漫画家のサインなどが偽造されて売られているということでした。

弦のニセモノもダダリオのものを見つけて以来,気をつける様にはしていましたが,フリマアプリで,ポイントなどに釣られて購入を検討すると,ギター・ファンにとっては「いくらあっても困らない消耗品」として,弦は魅力的な商品です。真面目そうな出品者が,「定番の弦です」とか書いて売っているので,ついつい騙されてしまいましたが,フリマの出品写真では分かりにくいですが,現物を見ると明らかに違います。

IMG_3641.jpeg
左がニセモノで右がホンモノ。セゴビア御大の肖像では分かりません。
IMG_3634.jpeg
左がニセモノで右がホンモノ。デザインを比べれば一目瞭然ですが,ニセモノだけ出されると気がつきません。
幸い,すぐにキャンセルに応じてくれましたが,ご本人は「意味が分からない」ということでしたので,ニセモノとは気が付かず出品していたのか,購入者が気がつかなければイイヤと思っていたかは分かりません。しかし,仮に気づかなくても,ニセモノを売る行為は,完全にアウト。少額とは言えこれは詐欺行為です。

こういう目に遭わない為にも,情報を共有しておきたいと思います。
考えてみればオーガスチンとかは,包装が簡易ですので,やろうと思えば簡単に偽造が作れます。袋の印刷さえ作れば,100円くらいの安い中国製の弦を詰めて,一桁以上高く売れるわけです。

この品物に関しては,精巧な偽造というよりは,かなりいい加減なものです。こんなことをしないで独自ブランドで売ればいいと思うのですが,流石にそれではビジネスにはならないのでしょう。騙される人がいれば成り立つビジネスですので,騙されない様にするのが一番です。

かなりずさんなパッケージですが,写真のみで正規品だと言われて販売されると,ついついひっかかってしまいます。
nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 28

コメント 4

オーガスチンの事例は参考になります。

昔ダダリオで偽物を買ったことがあります。それ以来フリマで買うときは買うとしてもダダリオにして、買ったらすぐ開封してシリアルで真贋を確認するようにしています。ダダリオ以外だとシリアルでの判定ができずなかなか見分けがつかないかなと思ったのですが。

オーガスチンの事例は個人的に初めて聞いたので参考になります。ダダリオの会社の方に報告したとき教えてもらったのですが、偽物をうっている人は大体「知らなかった」と主張するらしいですよ。また輸入したとき税関を通っているから偽物ではないと信じていたという主張も定番のようです。
by オーガスチンの事例は参考になります。 (2024-03-14 00:45) 

Enrique

オーガスチンの事例は参考になります。さん,

当方もオーガスチンは初めてなので記事にしてみました。考えてみればかつてのパッケージなら偽造は簡単にできそうです。当方は手持ちの古いものと比較しましたが,現在の正規品はデザインが変わっている様です。
ダダリオはネットで真贋がチェックできる様になっていますので,その点は安心ですが,ニセモノ掴んでしまったら面倒ですね。

わざわざ売る人は「はいニセモノでした」とは簡単に認めませんね。「バレたらトボける」戦略かも知れません。売る方も買う方も,さほど気にしない人もいる様ですが,「知ってた・知らない」を問わず,これは明らかに詐欺行為です。

以前,良評価100%のeBayショップから買ったダダリオがニセモノだったので,ショップ評価を悪くつけたところ,「返金したのだから直せ」と逆ギレされました。
by Enrique (2024-03-14 09:01) 

風神

どこにでも何にでも偽物が出回ってるんですね。ぱっと見、わからないですね。
ネット購入はある程度覚悟がいりますね。ソニーのカメラを落とし液晶モニターが黒く潰れた時、中国の深圳にしか無くて騙されてもいいかと、注文した事があります。ちゃんとした物が送られて来て、問題なかったんですけどね^^;
by 風神 (2024-03-14 17:11) 

Enrique

風神さん、
弦は弦ですから、使えない事はないです。しかし全くの別物です。張ってみるのも時間の無駄です。
部品類とかは、多くが中国製でそれなりに機能果たせば問題ないと思います。但しブランドをコピーするのはダメですね。
by Enrique (2024-03-14 17:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。