SSブログ

MuseScore 4について [雑感]

もう十数年前の事になりますが,ノーテーション・ソフトは当初Finale2007を使いました。
不慣れなこともあったためか,便利さは認めつつも「こんなに大変なものか?」と正直うんざりしていました。

その後クロスアップグレードのサービスを使ってSibelius7にしてからは操作性が格段に向上してずいぶんと楽となりました。これで行こうと思っていたのですが,macOSのバージョンアップに追従しませんので,メイン環境で使えず,放置していました。

このブログを始め出した頃web上でお手軽に使えるNoteflightを並行して使っていました。Sibeliusよりも更に操作がラクで,ブログに上げる楽譜などが簡単に作成できます。これで行こうと思っていましたが,無料版では以下の様ないくつか制約がありました。

 ①ワン・アカウントで保存できる曲数は25曲まで
 ②一段当たり2声部までの記譜
 ③アウフタクトなどの不完全小節の入力?

①に関しては,不要になったものを消すとかで対応していましたが,あっという間にパンクします。
②は普通の楽譜を作成するには十分でしょうが,クラシックギターの楽譜をきちんと書こうとすると声部が不足します。同声部にまとめてしまうか2段譜にすれば解決かもしれませんが,ソフトの都合で譜面の書き方を変えるのも嫌です。
③現在はどうなっているか確認していませんが,音符を消すという動作ができず,いまいちスッキリしません。

現在,Sibeliusは古いOS上で何とか使える状態にはしてありますが,いつどうなるか分かりません。むろんNoteFlightも有料版にすれば,それらの不都合はすべて解消されるはずです。しかし,それこそプロでもないのにノーテーションソフトに月々払うのもイヤです。

無料版のソフトにMuseScoreというものがあります。音源編集ソフトのAudacityなどと同様,ボランティアが開発しているソフトです。当方は主にMuseScore 2から使い出しましたが,当初はFinaleに戻ったような感じで,多少不自由を感じていましたが(何分無償ですから文句言えません),MuseScore 3では,メインで使う様になりました。

ということで,Finale2007は全く使っていない状態で,現在使えるかどうかの確認もしていません。Sibelius7は,古いMacのHigh Sierra上で何とか使える状態にしています。これはこれでオケの音源とかには重宝します。無料版のNoteFlightは2アカウント満タン状態で使う時はいらないのを消しながらという事になります。これの利点は,再生可能な楽譜音源としてブログ上に貼り付けられる事です。

いつの間にか,メインで使うノーテーションソフトは,MuseScore 3になっています。最近これを使っていますと,MuseScore 4へのバージョンアップを進めて来ます。「ものは試し」とMuseScore 4をダウンロードしてみました。

別ソフトの扱いとなる様です。多分MuseScoreの2や3の時もそうだったのでしょう。アイコンの色が水色から紺色に替わりました(形も変わっています)。

Muse3.png Muse4.png
MuseScore 3(左)と4(右)のアイコン比較
外見はどうでもいいのですが,操作性はだいぶ変わりました。音符などの細かな調整に使うために右側に出ていた「インスペクタ」なるものが「プロパティ」になり,余り変にはいじれなくなった印象です。音符がバラバラになる様な調整は,むしろできない方がありがたいですし,気になっていた連桁の上げ下げや,臨時記号が入る事で連続する音符間が極端に不均等になるなどの不自然さなどが穏当になって見やすくなった印象があります。
全て良いかと思いつつ,ヤなところ(バグ確定)がありました。

MuseScore3部分.png
MuseScore 3での譜面例。
MuseScore4部分.png
上に対応するMuseScore 4での譜面例。下声の符玉に衝突した中声分の連桁符尾の調整が不能。
変にいじれないのは良いのですが,最初から変なのを直せないのは困ったところです。音符の連桁(符尾)の上下調整が大きく制限されており(ほとんど動かせません),音符の書き方の自由度が低下してしまったのは残念なところです。

楽譜入力などの基本操作はさほど変わっていない様ですが,最終的な体裁をMuseScore 3で作成したものと同じ様に整えるは結構手間がかかりますし,上で挙げた様な不適切な表示を直せないのも困ったところです。

音源とかは大きく改善されているらしいのですが,使っていませんので分かりません。クラシックギターの音は「何の楽器音かよくわからない」レベルの相変わらずチープなままです。この音でも改善されていたら全面移行も検討したかもしれませんが,改善されるまでの間しばらくは3のままでと思っています。
nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 30

コメント 2

バク・ハリー

連桁などの微調整ができないとなると、イライラしそうです。
PCで楽譜を作るのは案外大変なんですね。
by バク・ハリー (2023-07-01 11:58) 

Enrique

バク・ハリーさん,
むろんFinaleやSibeliusでは以前からその手の微調整は可能ですし,MuseScore 3では問題なくできていました。
むしろ最新版のMuseScore 4では,譜例の様な多声の,小節にまたがる連桁を考慮していない単なるバグだと思います。早急な修正を期待しています。
by Enrique (2023-07-01 14:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。