SSブログ

「大丈夫」の意味 [日常]

コンビニのレジで並んで待っていますと,
店員が客に,何やらを「温めますか?」とか訊いています。

EnriqueAutographSmall.png

当方の「大丈夫」はこんなイメージ。
客は,「大丈夫です」。

「レシートはどうしましょう?」

やはり客は,「大丈夫です」。。。

どうも,最初の「大丈夫です」は,
「結構です」と言っている様です。

次のは,
「要りません」と言っている様です。

なかなか解釈の難しい「大丈夫」です。

最初の「大丈夫です」は,「(温めてもらわなくても)大丈夫です(構いません)」と言っているものと思われ,次のは,「(レシートはもらわなくても)大丈夫です(私は困りませんので処分してください)」と言っているようです。

店員もちゃんとわかっている様ですが,当方が店員だったらちょっと困りそうです。「大丈夫です」と言うのは肯定なのか否定なのかよく分かりません。


もっとも「結構です」と言うのも,本来は結構な(良い)事を,「もう結構です」と否定的に使っています。「いいです」というのも同じ様なものでしょう。

「大丈夫」に関しては肯定的な意味だとばかり思っていましたが,若者は否定的に使っています。まあYes/Noをはっきり言わない日本人らしい使いかたです。


「Noと言って相手を傷つけたくない」という配慮なのでしょう。分かる年代には良いでしょうが,私なら,「大丈夫です」と言われても,「何が大丈夫なんですか?」とか,「貴方アタマは大丈夫ですか?」と訊き返してしまいそうなので,全く大丈夫ではありません。
nice!(32)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

nice! 32

コメント 10

アヨアン・イゴカー

「はい」でも、通常は唯の相槌だったり、肯定だったりしますが、語尾を上げて強く言うと「なんだと!」と言う意味になります。
私は曖昧な日本語が好きです。相手の気持ちを察しながらやりとりするのも、文化の一つだと考えています。小津安二郎の映画のセリフなどは、その典型かもしれません。
分かり易く使えるかどうかは、その人の人間力ではないかと思います。明確に言うべき時はいくつもあります。ですから、Enriqueさんのおっしゃるような、店員とのやり取りのような事務的な状況では、ジェスチャーを付けて「大丈夫です」と言ったりした方がよいかもしれません。
許しがたいのは、曖昧に日本語を使ってごまかす政治家たち。これは彼らが最も得意とするところですが、彼らこそ日本語を論理的に簡潔に端的に使うことが求められています。また、有言実行と言う、言葉がその意味を持ち続けるための裏付けも必要です^^
by アヨアン・イゴカー (2023-02-28 10:37) 

ロートレー

私にも似たような経験がありました。
娘婿に食事のおかわりを勧めたら「大丈夫です」という
えっ遠慮してるのか、
まずくて我慢しているのか分からないじゃないか

と思ったけど、私も最近は「大丈夫です」を上手に使うようになりました^^
by ロートレー (2023-02-28 20:15) 

oga.

これって日本語が難しい所以ですよね。日本語を勉強しようとしている海外の方はなかなか理解できないような気がします。

by oga. (2023-03-01 00:34) 

八犬伝

日本語は曖昧ですよね。
YES,NOから入る英語とは
まるで構造が違いますね。
by 八犬伝 (2023-03-01 11:03) 

Enrique

アヨアン・イゴカーさん,
同じ言葉や表現でも,言い方によって意味が変わってしまう事はありますね。英語でも,"I'm sorry!?"と語尾を上げて強く言うと,「よく聞こえないぞ!」という感じですが,日本語のような肯定を否定に使うのは無理だろうと思います。
バックグラウンドの文化の違いがありますので,それを学ばないと言葉は無理ですね。日本に来る様な外国人の人たちは日本文化がお好きだから曖昧な日本語の意味もある程度わかるのかも知れませんが,向こうではまず理解されないでしょうね。

政治家言葉の,しっかり,ていねいに,総合的に,といった文の構造に関わらない副詞のみの連発では,何も言っていないのと同じ事だと思いますね。日本語の曖昧さを悪用している輩にこそ,論理と証拠が必要ですね。

by Enrique (2023-03-01 14:45) 

Enrique

ロートレーさん,
当方はまだ上手に使えません。
何が大丈夫なのか,よくわからないですね。
場面によりけり,阿吽の呼吸なんでしょうが。
by Enrique (2023-03-01 15:42) 

Enrique

oga.さん,
確かに難しいと思いますね。
Noをはっきり言わない文化を理解する必要がありますね。
by Enrique (2023-03-01 15:49) 

Enrique

八犬伝さん,
そうですね。言葉の構造が異なるのでしょう。
Yes/Noもそうですが,先に結論ありきなんでしょう。 
英語でも婉曲表現あるようですが,やはり分かりにくいですね。
by Enrique (2023-03-01 15:53) 

静謐な一日

日本語ほど曖昧な言語はありません。
まあ、だから面白いと僕は思うのですが・・・。
by 静謐な一日 (2023-03-08 10:51) 

Enrique

静謐な一日さん,
曖昧さも長短ですね。無駄な衝突を防いでいる面もあれば,誤解を生むこともあります。
by Enrique (2023-03-08 20:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。