SSブログ

リンクを張る [雑感]

ワールドワイドウェッブ(WWW)が普及しだした頃,リンクという仕掛けが特徴だと言われました。
ボタンを押すなりすれば,特定のURLでネットでつながった世界中のどこにでも飛べると。

Macintoshにハイパーカードというアプリがありました。
ボタンを押すと所定のカードに飛んだり,所定のプログラムが動いたりする簡易プログラムでした。今ではごく当たり前の機能ですが,その仕掛けをユーザーが簡単に作れたのですから1980年代当時としては画期的なものでした。

WWWにしろ,ハイパーカードにしろ,関連付けられた結節点を作ることをリンクを張ると言っているわけです。
ネット界隈で良く見かけるのは,「リンクを貼る」という表現です。おそらく,これはリンクを作成する行為を貼り付けるの意味に誤認したためと思われます。そう書いた人は,リンクとはhtml表記の中に飛び先のURLをコピー&ペーストする行為だと考えたのでしょう。

本来の意味からしたら,ウェブの網を張る行為ですから,「リンクを張る」のはずです。細い蜘蛛の巣は「張る」のであり,これを「貼る・貼り付ける」のは至難です。

「リンクを貼る」と書いているページがあったら,以前指摘した「基板」の事を「基盤」と書いているページ同様,信頼性が低いとみてよいと思います。ネット情報の取捨選択の指標になりそうです。

やはり以前指摘した,単位の大文字・小文字の間違い。これを間違うと正しい単位になりません。よくある間違いが[kW]の事を[kw]とか[Kw]と書いているもの。[kWh]に至っては,[kwh]が闊歩しています。例えば節電の記事であっても,単位の表記を間違うようでは,あてにならないでしょう。むろん,ごく基本的な単位である[kg]や[km]でも,[Kg]とか[KG]とか[kM][KM]とかに間違っている記事もやはり同上でしょう。

害の少ないものもあるかもしれませんが,勘違いは早めに直しておかないと,間違いのほうが大手振って闊歩しかねません。
nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 11

コメント 4

たこやきおやじ

Enriqueさん

単位の大文字小文字はついうっかりが多いと思います。私のブログも探せば少し出てくるかもしれません。(^^;
リットルのLは学校の教科書では、近年英字の筆記体を習わないのでLと言う表記に統一されています。塾の講師をしていた時に初めて気付いて驚いた記憶があります。(^^;


by たこやきおやじ (2019-12-29 09:54) 

Enrique

たこやきおやじさん,
たしかにリットルは昔は筆記体の小文字で習いました。別にこれは間違ってもさほど実害ないと思いますし,もともとSI単位系にはそぐわない単位ですが慣用的に使われているので,仕方なく[L]としたのでしょう。
困るのは,k(キロ)とK(ケルビン)とかm(メートル)とm(ミリ)とM(メガ)とかg(グラム)とG(ギガ)とかG(ガウス)とか,全く意味が異なります。まさか質や大きさが違うものを間違わないだろうという決め方でしたが,平気で間違う人がいます。
[V]とvとか[W]とwとか特にアルファベットの形が変わらないものは間違いやすいのでしょうが,小文字のvやwは単位記号には無いので,余り実害はないと思います。単位の場合特定のルールで決められたものですから間違いははっきりしていますが,「基板」のことを「基盤」と書く様な間違いは無自覚に蔓延していて,そのうちこちらが正しいとか言い出されると困ります。
by Enrique (2019-12-29 17:06) 

Ujiki.oO

お久しぶりです。
確かに、Enrique さんから間違いを指摘して戴いていた時が、懐かしいです。 誰からの指摘が無いままに、「ブログの終活」を考える日々となりました。 Enrique さんは、お元気そうで何よりです! 懐かしくなって、ふと、立ち寄りました。 益々のご発展をお祈り致します。
by Ujiki.oO (2020-01-06 11:05) 

Enrique

Ujiki.oOさん,お久しぶりです。
まだ,ぬるい曽根風呂に浸かっております。
貴兄の新ブログも時々うかがってはおりましたが,少しご無沙汰しております。ブログの終活には本気で取り組まないといけないと感じながらも,踏み出せずにおります。
MT形式でのデータの取り出しは行っていますが,何分多量になっており,ついつい面倒でずるずる来ている現状です。
また貴記事を参考に,今後の身の振り方を考えます。
by Enrique (2020-01-06 13:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。