SSブログ

秋の名残り [日常]

EnriqueImage.png
冬支度の頃ですが,庭のヒモミジが西日を受けて赤く輝いていました。

当家の庭は和風で,松やらツツジやら,モミジやらがあります。ヒモミジは元の木が枯れてしまっているのですが,その種から育った2代目のものです。面白い事に,紅いモミジの種から育ったモミジでも,緑の葉のものや真っ赤なもの,中間的なものもあります。現在の場所に移り住んで20年弱の間にも,庭の植生には世代交代の営みが色々見られます。

セミやチョウ,トンボ,カマキリの類,鳥の巣などは良いのですが,時には蜂の巣や,蛇の出現には悩まされます。玄関先のギンモクセイにコガタスズメバチが人の頭ほどの巣を作った時は,決死の覚悟で駆除したものでした。(コガタスズメバチはオオススメバチに比べ性格は穏やかなので素人でも何とかなった様です)。

移り住んだ頃は,裏は田んぼで,ヘイケボタルが出たのですが,耕作放棄されてしまい,現在は蚊や雑草の種子の供給源となっています。田んぼは水を張るので,夏場も涼しいのですが,放棄されてしまってからは焼け込むので,エアコンが必要になってしまいました。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 2

アヨアン・イゴカー

今年は我が家でもスズメバチの退治をしました。
義兄が作った小鳥の巣箱を枇杷の木に吊るしておいたのですが、その中で、なんだか会議をしているような音がすると家内が言うので見ると、スズメバチの巣になっていました。これは危険と、早々に殺虫剤を吹き付けて退治しました。蜂には申し訳ないのですが、やはり危険なので。
by アヨアン・イゴカー (2016-12-13 14:33) 

Enrique

アヨアン・イゴカーさんのお宅では,早めの処分は効奏しましたね。
発見が遅れると大変です。当家の場合は大人の頭大,内部には何層ものハニカムが出来ていました。近づくのも危険ですので,結構大がかりな事になりました。蜂の幼虫,私は美味しく頂きましたが家族は誰も食べませんでした。
by Enrique (2016-12-14 12:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0