SSブログ

続・iPadは楽譜に使えるか [雑感]

Enrique.png
約1年前,「iPad Proが楽譜代わりになるか」という記事を書きました。

大きなiPad Proが出たばかりで,期待混じりの記事でした。現在少し使い込んだ感想としての結論的には,十分使えると思います。付加的ではありますが,Apple Pencilの役割が大きいと思います。

アプリにはpiaScoreを使っています。他のものもあるようですが,評論家ではありませんので一旦使ったものは余程でない限り変えないものです。iPad出現と同時に,これを楽譜代わりにすると言う文化が一気に出ました。ただ,私にとっての最大の難点は、画面が小さすぎるということでした。

大画面のものが出るのを期待したわけですが,逆にiPad miniなどが出て来て,iPad楽譜化はいっぺんに興味が醒めてしまいました。

昨年の大型のiPad Proの出現はまさに楽譜用途かと大いに盛り上がったものでした。音楽界の盛り上がりとは裏腹に,大型のiPad Proの一般からの評価は,あまり芳しいものではなかったようでした。

曰く,デカすぎる。重い。
画面がデカくないと,楽譜代わりになりませんが,そういう使い方でない人にとっては無用の長物と映るようです。Apple Pencilの評価は総じて良いようで,こちらもiPadを楽譜代わりにするには重要なポイントです。そのせいか,暫くして通常サイズ9.7インチ版のProが出ました。iPad Proの画面が楽譜にしか見えない当方にとっては,全く興味を持てませんが,Apple Pencilを使えるのが良いようです。

アプリのpiaScoreには,もともとpdfの楽譜イメージの上に書き込みをする機能がありましたが,従来は指で書き込むので,細かな書き込みはムリでした。これがProとPencilの出現で,いっぺんに実用的となりました。たくさん書き込むと,反応が悪くなるバグ?がありますが,消したり修正が簡単なので,紙の楽譜に鉛筆で書き込むよりもかなり便利です。

しいて「iPad楽譜」のデメリットをあげれば,
・デジタル化がメンドウ
・充電切れ
・演奏中のニュース配信など
・重さ


あたりでしょうか。
紙の楽譜をスキャンしてiPadに入れるのは少しメンドウですが,逆にIMSLPなどからちょこっと弾いてみようなどと言うものはいちいちプリントアウトして本棚の肥やしにしなくて済みますし,楽譜を棚から探し出すよりずっとラクです。充電切れに関しては,フル充電しておけば,プロの演奏会でもまず大丈夫でしょう。また使用中ネットにつながっていると,勝手にニュース等がプッシュ送信されたりするので,機内モードにしておかないといけません。重さに関しては,画面の大型化とセットなので致し方ありませんが,少しでも軽い方が有難いことは確かです。しっかりした譜面台なら問題ありませんが,折り畳み式のものに乗せると少しぐらつきます。

サイズ的には、iPad Pro 12.9インチ版で,ようやく楽譜の1ページ分をほぼ同じ大きさで表示できる状態となりました。普通楽譜は見開き2ページで使いますが,iPadの楽譜も横置きにすれば,自動的に見開き2ページになります。サイズは実際の半分になるわけですが,紙の楽譜よりもコントラストが高く,同じ大きさならずっと視認性に優りますので,多少小さくてもこのくらいのサイズなら私の目でも十分見えます。

まあ,iPadが楽譜代わりに使えるかどうかと聞かれれば,大型のiPad Pro 12.9インチ版ならば十分使えると思っています。
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 6

noboru

ipad pro 12.9とpiaScoreの組み合わせは良いですね。値段が高めですのでちゅうちょしていましたが、13.5inchのChuwi Hi13というのが中国の通販会社で4万円程度で買えそうですので、windows10のソフトのMobilSheets(1300円)で挑戦してみます。
by noboru (2017-04-07 18:03) 

Enrique

noboruさん,初めまして。
この組み合わせなら十分使えると思いました。やや問題は重量でしょうか。やわな譜面台だとぐらつきます。
書き込みのペンのスムーズさもポイントだと思います。鉛筆書きより良い様な悪い様な,です。演奏しやすい譜面にまで持っていくところの手間ですが,しっかりとしたアプリなら上手くいくと思います。
by Enrique (2017-04-09 08:47) 

noboru

世界初の 「2画面電子ペーパー楽譜専用端末(ブランド名:GVIDO)」9/20提供開始
こんな記事が出ていました。ギター人生が長ければこんなのを買いたいです。
by noboru (2017-04-10 09:19) 

Enrique

noboruさん,楽譜の電子化の需要は相当に大きいと思います。この製品は初めて知りました。電子ペーパーを使った二つ折りというのは理想的だろうと思います。楽譜専用として使いやすさに特化してもらいたいものです。
その上で,敢えてiPadなどタブレットと比較してみます。楽譜と同サイズは素晴らしいのですが,視認性が良くなるかどうかは実物見てみないと何とも分かりません。iPadなどのバックライト式(有機ELでも良いのですが)ではコントラストが高いので,実サイズが紙の楽譜よりも小さくても見やすいというメリットがあります(電子ペーパーは光りません)。
本来なら専用機の方が良いはずですが,一方汎用機は安くソフト開発が楽といったメリットがあります。重量が650gだそうですが,iPad Pro 13インチの713gとどんな勝負でしょうか。
by Enrique (2017-04-10 10:11) 

noboru

こんなのもありました。
https://www.makuake.com/project/sono-nomos/
by noboru (2017-04-10 15:56) 

Enrique

noboruさん,続々と登場ですね。
記事にもしました。ご覧下さい。
by Enrique (2017-04-11 07:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0