SSブログ

休日の朝の幸福感 [雑感]

「極楽・極楽」という感じですが,最近これがトンとありません。

EnriqueAutographSmall.png
ラジオで古楽が始まる6時くらいまでは寝ていたいと思うのですが,4時とか,ひどい時には3時に目が覚めてしまいます。3時前の時はなるべくもう一度寝ようと努力します(アルコールの力を借りることもあります)が,無理に寝て起きた時の目覚めはあまり芳しくはありません。


学生時代朝起きられなくて苦労しました。
寝つきが悪かったので,自分で寝る方法を見つけました。ただ今度は寝てしまうと今度は死んだように起きられません。気がつくとお昼。「しまった!午前中の講義をサボってしまった!」ひどい時は眼が覚めると夕方。午後のゼミまでサボってしまった!と。後年資格試験などの勉強もこのせいで苦労したのだろうと思います。若い時にこの目覚めだったならと悔やんでも,当時の日々は戻って来ません。

しかしながら,心掛けや根性ではどうしようも無かったのだと思います。何とかしたいと連日思っていてもダメでした。低血圧症でもあったのだと思います。何とか就職してからは朝寝坊することは無くなりましたが,かなりアブナイところでした。


休日の朝の幸福感は睡眠が上手く行っている時です。
平日は目覚ましで起きて,眠い目をこすって職場に急ぎますが,休日の朝は自然の目覚めで,布団の中でぐずぐすしているのが気持ち良いわけです。しかしながら。。。現在では休日の朝でも目覚めてしまい,何やらかにやら,ごそごそやっています。まあこの記事を書くというのもその一端ではありますが。
nice!(31)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

nice! 31

コメント 8

よーちゃん

特に急ぎの用もない休日の朝、
だらだらと寝続けるのは最高ですね~。
今ぐらいの季節は、気温もそこそこですし。
でも3時に目が覚めてしまうのは、困りものかも・・・(^▽^;)
by よーちゃん (2021-09-04 17:15) 

kazg

「若い時にこの目覚めだったならと悔やんでも,当時の日々は戻って来ません」
同感です。寝過ごしてドイツ語の試験を受けられなかったこともありましたっけ。
by kazg (2021-09-04 20:42) 

プー太の父

私も50代位から2時ころから眠れなかったり
滅茶苦茶になりました。トイレに行きたくなり
起きたらもうほとんどすぐに眠れなくて困ります。
でも週に1度か2度はたっぷり二度寝が出来るので
70歳代のトータルの睡眠時間はまぁまぁかなと思います。
by プー太の父 (2021-09-05 16:11) 

Enrique

よーちゃんさん,
この頃は朝暗いので何時か分かりませんが,薄明るくなってから起きるよう心がけています。
休日の朝寝ているのも最高ですが,この頃は起きて何かやるのも楽しくなりました。
by Enrique (2021-09-06 07:49) 

Enrique

kazgさん,
同じような経験をされているのですね。
若い頃の分を今取り戻して?いるのかも知れません。
by Enrique (2021-09-06 07:52) 

Enrique

プー太の父さん,
私の場合,現在寝つきはやたら良くて,どんどん早寝早起きになってしまいます。若い頃はどんどん遅寝遅起きになっていたのですが,体内時計が進んで来たようです。
by Enrique (2021-09-06 07:54) 

Ujiki.oO --> 尿1滴から全身のがんリスクを判定

> 朝の幸福感
 枕に顔を鎮めて眠る瞬間に幸せを感じます。物心ついて幼稚園に小学校にと、時間に縛られると言うストレスは、その後の社会人になっても長年続きます。今は仕事から解放され、天命を全うするだけ。(笑)
 YouTube動画「髙橋洋一ライブチャンネル×百田尚樹チャンネル コラボ放送」 https://youtu.be/puWnJEUm4M8 を、聞きますと、つまらない話題も続くのですけど、「1955年生まれのワシらは、後何年活動できるか?10年位だろう」と言う会話があって、本当か嘘かはわかりませんが、髙橋洋一氏は今でもゲームを毎日楽しんでいるそうな・・・・
私は、夜とか朝とか縛られないで、眠りたい極限に眠る生活なので、我が人生の中で、今が最高に眠る時にこそ幸せを感じながら、爆睡に入り、たいがいは「尿意」でフラフラと目覚める。トイレに行きながら、「(起きることが出来たなあーーー今は何時だ)?」とカーテンの隙間からの陽光を見極めながら、自問自答し、椅子に座る。PCの電源を入れるか、入れないかで、行動内容が変わる。(大笑) そのまま体が痺れるまで座り続けている場合もある・・・・・
 もう後10年しか無い活動時間を、やっぱり無駄に浪費するだけで朽ちて行くと考えれば、今の生活こそは、眠る時に幸福を感じるわけで、それはそれで十分に幸せだと考えることにしております。(微笑)
 若い頃から、欲しくなければ水分を摂取しない肉体は、今でも、水分摂取が他人様と比較して少ないのでしょうけど、希薄な梅酒を飲んだり、水素水を飲んだりと、水を多めに努力して摂取しています。血液+リンパ液の循環の促進と排泄機能を高めるのが、良い睡眠に必要だと考えています。
 寝る時間は太陽なり月の周期に関係なく自由に行っていますが、Enrique さんのブログで知った「麻黄湯エキス顆粒」は、太陽の周期的に暗くなって寝る前に必ず飲んでおり、太陽の光で明るくなった朝には「葛根湯エキス顆粒」を必ず飲んでいます。寝る前にはヨウチンを白湯で薄めて、うがいと口の濯ぎを行います。(微笑)
by Ujiki.oO --> 尿1滴から全身のがんリスクを判定 (2021-09-07 13:55) 

Enrique

Ujiki.oOさん,
コメントありがとうございます。
悠々自適の由,良いですね。
当方まだ仕事をしており,とある国家試験にもチャレンジしております。早く目が覚めた時は(いつもそうですが)朝勉・朝練をした後職場に向かいます。
昼食後気持ち良くなることがあります。
by Enrique (2021-09-07 14:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。