SSブログ

ネットスピードが気になって~当家のネット事情など~ [科学と技術一般]

ソネブロ(現在名実共に?SSブログになりました)開始当初は,ADSLを使っていました。

その前,自宅でネットを始めた97年当時は,電話回線1本にアナログ・モデム*を使った28.8kbpsのものを使っていました。これでも音声よりも高い周波数の信号を送るのですから,画期的なもので,しばらく満足して使っていました(当時まだ14.4kbpsのモデムとかありました)。これは,ネットに繋ごうと思えば,電話を掛けることになるわけですから,意を決して電話代を気にしながら,メールを確認・送信するなり,必要なページを見るなり用件が終われば切っていました。

しばらくして,ADSLが出てきました。現在も光でないヤツはこれです。光は透明なファイバーでないと送れませんが,こいつは電線の中を走りますから,従来の電話線で構いません。これがなかなか優れた技術で,NTTさんお墨付きのサービスであるISDNが従来の電話回線2本分使って64kbps×2=128kbsというものに対して,電話回線1本のままで,高い周波数の信号を流すことで,その数十倍の数Mbpsの転送速度を出していました。現在では,あまり気持ちの良い技術ではありませんが,電力線搬送通信(PLC)というものがあり,100Vの電力線にやはり高い周波数の通信信号を流す方式が始まっています。

光通信なら光の速度で信号が伝わるのだから,いくらでも速くなるんじぁ?と言っていた理系の人がいました。でもそれを言ったら電線中の電気だって光の速度で伝わります。理系の人でさえそうなんですから,一般の世の中の人たちからしたらナゾの世界でしょう。光が到達しただけでは何ら細かな情報は伝えられません。波動に情報を載せないといけませんが,情報元の波の周波数が高いほど単位時間に送信できる情報量は多くなりますが,光の周波数は電線に流す電気信号の周波数よりもはるかに高く出来るところがミソなわけです。なお,当方は最新の具体的な通信技術についてはほとんど知りませんので,インターネットの通信を担う幾層もあるレイヤーの最も原理的側面で考えています。

さて,当方がネットを使い出した1990年代では,ネットにつなぐのに電話を掛けて「ピーコロコロ」となぞの音響を発して繋いでいた時代に比べれば,2000年代になってADSLになって従来の電話線のままで常時接続になって,ほぼ不満は無くなりました。NTTさんのISDNは,電話回線2回線分を使うのでネット使用中でも電話が使えるというのが売りでしたが,必要性は全く感じませんでした。もっと前は,プッシュのトーン回線というものもあり,基本料金が少し高かった記憶がありますが,別にトーン回線で無くても番号に相当する音を出してやればよく,カシオのクイックダイアラーなどを使えば黒電話でもダイアル操作なしに電話が掛かりました。もともとプッシュ式のトーン回線というものは,各戸の電話を電電公社の大型計算機につないで,計算サービスをするのが目的だったそうですが,「答え一発・カシオミニ」の普及で意味を成さなくなりました。

当方ずっとADSLで十分満足して使っていたのですが,NTTさんを始め以降関連会社さんから,毎日のように「光・光・光」の波状攻撃があったのはいつ頃でしょうか?当ブログにも書いていますので,この10年以内です。そんなに遅さは気になりませんでしたが,とある事情で光回線にしました。

話が長くなりそうなので,続きは次回にします。

*もともと,モデムとは「モジュレーター・デモジュレーター」の略で,アナログ変調復調装置のことです。デジタル信号をアナログ信号にして(変調)電話線などで送り,受け側でデジタル信号に戻す(復調)ものでした。ADSLもモデムと言えるでしょうが,光通信の場合は,光の断続(光のデジタル信号)を電圧の断続(電気のデジタル信号)に変換したり回線の多重化を担うもので,モデムというよりは,信号媒体変換装置とでもいうべきものでしょう。現在NTT貸し出しの装置はONU(Optical Network Unit)という具体的機能を表さないネーミングになっています。
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 2

たこやきおやじ

Enriqueさん

「理系の人」は私と同じ可山優三なのでしょう。(^^;


by たこやきおやじ (2020-06-11 12:36) 

Enrique

たこやきおやじさん,
可山優三さんでも卒業していれば立派なものですね。
昔の大学の先生は,学生が分かろうが分かるまいがテキトーにどんどん話を進める人が多かったように思います。分からない講義でもやるだけまともとか。。。どちらも大人で適当適切に時間を有効活用していたのだと思います。理系はまだマシ?かもしれませんが。
by Enrique (2020-06-15 13:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。