SSブログ

秋のある日 [日常]

柿の実を収穫ついでに,高く茂った枝を下ろしました。
下ろした枝をよく見ると,元々着いていたのか後から乗ったのか,オンブバッタがいました。
IMG_2458

下ろした枝はかさばるので,鋸や鉈を使って整理です。枝に鉈を入れていて,又になった枝を見つけると,少年時代の記憶がムクムクと湧いて来て,これを作ってみました。
IMG_2466

結構強力です。発泡スチロールに小石を打ち込んでみました。この程度ですが,鉛玉などを使うとめり込むかも知れません。
IMG_2463


作業とイタズラを終えて車に乗ろうとしたら,ツマグロヒョウモン♀が運転席の窓上部に掴まっています。
IMG_2474

この蝶,私の子供時代には本州中央部にはおらず,十数年あまり前から見かける様になった蝶です。当初珍しくて,採集して標本などにしていましたが,現在はモンシロチョウやナミアゲハ程度の全くの駄蝶に成り下がってしまいました。もともとは南方系の蝶ですが,温暖化と共に,パンジーなどの栽培種のスミレ類を食草に害虫状態でとりついて北上しているようです。ウチには栽培種はないのですが,雑草の庭の自然種のスミレに取り付いているようです。気温が下がったので,動けなくなったようです。車が走り出してもまだ取り付いていましたが,そのうちいなくなりました。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 4

アヨアン・イゴカー

ギフチョウやクマゼミなど、本来は神奈川県にはいなかった昆虫達がいます。ツマグロヒョウモンも我が家にも飛来します。
温暖化による海流の変化のために、鰻が激減しているという特集番組がありましたが、生態系の変化に着目して追いかければ、随分多くの動物、植物で変化が進行中なのだろうと感じています。
by アヨアン・イゴカー (2013-11-10 14:38) 

Enrique

アヨアン・イゴカーさん,nice&コメントありがとうございます。
クマゼミが神奈川にいますか。かつては静岡あたりが境目だったと思います。最近千葉でも声を聞きましたし,生態系の変化が進行中のようです。長いスパンで変化が起きるのは当然としても,我々が生きている間に変化があからさまに見えるというのは何か不気味です。
by Enrique (2013-11-10 17:46) 

Hagi

すみません、蝶は良く知りません。
「11月のある日」みたいな「秋のある日」、なんかいいタイトルですね。
いつまで経っても少年? 思わずパチンコ(でしたっけ)を作ってしまうところに共感を覚えました。
そして、なんとその出来具合を検証するところが、(職業柄?)また面白かったです。

by Hagi (2013-11-10 20:12) 

Enrique

Hagiさん,コメントありがとうございます。
タイトルは最初「秋の一日」としていたのですが,そう言えば「11月のある日」だなと思い,そのまんまでは何ですので,「ある日」だけ拝借しました。
ちょうど良い木の又があったので,もったいないと思い,ついついこんなものを作りました。得意になって妻に見せたところ,「危険だ,子供がいじったらどうする」と散々でしたので,隠してありますが。
しかし,武器は作ってしまうと,試したくなるので良くないです。用途はカラスよけくらいのものですが。妻の意見も一理あります。
by Enrique (2013-11-10 22:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。