SSブログ

エコに酷暑対策 [日常]

昨年5月から稼働中の,当方の工房"D-SUM"は,もと物干し場で屋根が透明波板製ですから,灼熱地獄です。夏場,ここで日中作業はできません。

むろんエアコンを付ければ良いわけですが,スカスカの空間に非効率です。電気を無駄遣いしたくありません。ではどうするか?

昨年から目論んでいたのが,井戸水クーラーです。これなら通常のエアコンが消費電力の大半に使うコンプレッサを回す電力がかかりませんから,電力量は扇風機並みです。昨年リビングのエアコンを取り替えた際,室内機のみキープしていました。

IMG_2452.jpeg
当方の趣味工房"D-SUM"に取り付けたエアコン室内機。
IMG_2448.jpeg
室外側の様子。室内の冷却をした(少し温まった)水がチョロチョロ出ます。
通常のエアコンの冷媒の代わりに井戸水をちょろちょろ流すのです。配管は簡単なもので,井戸水をエアコン室内機の細管に接続するだけです。細管の外径は6.5mm程ありますので,内径6mmのビニル・チューブで配管します。井戸水は内径12mmの普通のホースで供給されますので,接続には6mm-12mmの異径タケノコが必要ですが,案外見つかりませんので,これでゴマかしました。

IMG_2456.jpeg
化学実験用らしい異径チューブコネクタでホースと細管を接続。
冷却能力は,井戸水の水温と水量によります。当家の井戸は手堀りの超浅井戸のためか,水温はあまり低くありません。

測ってみました。
22.5℃でしたが,それでも外気温より10度以上低いですから,何とか使えそうです。

IMG_2460.jpeg IMG_2459.jpeg
水温を測るのは小学校以来?
室外側の管を触ってみますと,細管は冷たくなっていて,太管はほんわかしています。熱交換はなされているようです。太管から排出される水温も測ってみました。31.0℃。外気温は午前中でまだ33℃ほどでしたが,冷却はなされているようです。

IMG_2457.jpeg
排水温の測定。31.0℃でほんわかしています。
水量はケチってちょろちょろ0.52L/minでした。井戸ポンプの最大能力は28L/minです。管が細いのでそこまでは流せないでしょうが,余力は十分です。

IMG_2462.jpeg
160mL溜めるのに18.36秒かかったので,水量は0.52L/minでした。
外気温33℃で,室内温度は目に見えては下がっていないようですが,じっと座っていても不快でない程度の室内温度です。
IMG_2455.jpeg
なるべく隙間(というよりも開口部)をふさぎました。

nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

nice! 29

コメント 8

よしあき・ギャラリー

凄いな~
工夫次第なのですね。
by よしあき・ギャラリー (2023-07-17 06:08) 

Enrique

よしあき・ギャラリーさん,
井戸と室内機さえあれば簡単にできます。
by Enrique (2023-07-17 06:30) 

バク・ハリー

Sei la reincarnazione di Leonardo da Vinci?
by バク・ハリー (2023-07-17 07:36) 

Enrique

バク・ハリーさん,
いえいえそんな大それた者ではありません。
昔は自動車のラジエータを使ったものですが,現在は熱交換効率の高いエアコンのラジエータを使えますので簡単です。
by Enrique (2023-07-17 09:33) 

風神

水冷ですか、やりますね、流石です(^^)
いつも感心します。恐れ入りました(^^)
by 風神 (2023-07-17 17:19) 

Enrique

風神さん、こちらこそ変なものに感心いただき恐縮です。
流した水の上がった温度と水量の積が室内の奪った熱量です。
もっと水量を増やせば冷却能力は上がりますが、仕事の終わった水を何に使うかが課題です。
水温そのものよりも、水の気化熱の方がはるかに大きいので、あちこち打ち水するか、ポンプの電源になっているソーラーパネルを水冷して電力変換効率を上げるのも良さそうです。最終的にお湯になった水はおフロかシャワーに使えればベストです。最大の課題は妻の潔癖症ですが。
by Enrique (2023-07-18 06:57) 

ロートレー

今日は!
私の叔父が昔作った井戸水冷風機を思い出しました。
トラクターのラジエターの中古品に井戸ポンプからのホースをつなぎ放水します。
ラジエターの裏から扇風機を充てると冷風が広がるという仕掛けです。
水量を上げると結構な冷風だった記憶があります。
排水は家の周りに巻き散らしていました^^
by ロートレー (2023-07-18 15:45) 

Enrique

ロートレーさん,全くのソレですね。
エンジン用のラジエータでも良いのですが,現在では熱交換効率の良いエアコンの室内機がそのまま使えますので,リモコン操作です(笑)。ただ水量調整は蛇口をひねらないといけませんが。水量アップすれば結構冷えますし,何分エコです。排水を巻き散らかすというのも外気温を下げる戦略です。
by Enrique (2023-07-18 16:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。