SSブログ

危ない,危ない詐欺サイト [ストレス蓄積と発散の日々]

EnriqueImage.png
交換費用含め20万円ほど掛かるとの事でした。ネットで調べてみますと,同型機が12万円ほどで入手できます。夏の間は必要ないので,秋までに手当てしようと思っていました。

元値が高いですし,工事代などもかさみます。少しでも安いものを探したいというのが消費者心理でしょう。

12万円のところ,8万円弱というサイトを見つけました。「これはラッキー」と早速注文にはいります。

取り付け工事が必要か否かの選択があります。自分で取り付ける予定でしたので,商品のみにしましたが,
「待てよ,工事込みならいくらになるんだろう?」と思って,工事込みにしてみます。
そうしても値段は変わりません。
「それなら,工事込みにしないとソンじゃん!」

工事込みにすると共に,質問欄のところに,「どこの工事業者が工事してくれるのか?」,「クレジットカード払いは出来ないのか?」を聞いておきました。

その日の内に,注文の確認メールが来ていました。支払いは前金のみです。
あらかじめしておいた「クレジットカード払いは出来ないのか?」の質問に回答はありません。
工事業者と工事方法の件も一切回答なし。ページには後払い可とか書いてありましたが,支払いに進むとメールで前金と送られて来ます。入金確認後品物を送るとあります。

会社概要の代表者は日本人名なのに,メールで送られてきた口座名義は,中国人の名前です。
「変だな?」と思いつつ,工事に関して,疑問はぬぐえませんので,メールで再度質問をしてみました。3日過ぎるとキャンセルになるとありますが,疑問が晴れないままでは支払いができません。この時点ではまだ半信半疑です。1日経っても2日経っても返事はありません。

これ以上は意味がありませんので送金をやめて,同モールの情報を検索してみます。そのモール自体の悪い情報は出てきません。しかし,売れているはずのモールサイトにしては全然関連情報が出てこないのもおかしなものです。どうも立派に見えるページは急場づくりのもので,よくよく見ると変なところが見えてきます。

会社概要は,まともな会社のものの完全なパクリでした。
パクられたまともな会社のページでは,悪用しているサイトがあると警告文を出していました。

「あぶない,あぶない。」

完全な詐欺サイトです。物を売る気もサービスを提供する気も全く無く,それらしいパクリサイトを上げておいて,信用して前金で送金してくるのを待ち構えている,振り込め詐欺と同じ手口です。

しかし,住所・氏名・メールアドレスにパスワードまで入れてしまったではないですか!
金を奪い,個人情報まで奪う。極めて悪質です。
直ぐに同サイトのパクリ・システムを使って,個人情報をデタラメなものに変更しておきましたが,一旦送付先として記録されてしまった住所氏名は抜かれてしまったようです。メールアドレスとパスワードもデタラメなものに変更しておきました。もっとも最初打ち込んだものもメールアドレスとパスワードはセットでは決して使わないものにしていましたので,とりあえず被害は最小限に食いとめられたと思います。

疑ってかかるのが一番です。
今まで,ネットのモールなどで詐欺にあった試しはありませんし,かつて高額の架空請求が来たときはクレジットカード会社に対処してもらいました。あまり危険性を感じていませんでした。

しかし,「安い」,「良いモールを見つけて得をした」などと欲に目がくらんでいるとやられます。
前金オンリーというのが最もあやしいわけですが,真っ当でも前金の業者もいるでしょうし,「これだけ安いんだからクレジットカードは使えないんだ。」などど善意に解釈してしまいます。「カードも使えるけども,手数料を取るよ」と言っているサイトもあります。

会社概要で書かれている扱い製品と,モールの販売物の品物の種類がどうも合いませんが,それも善意に解釈してしまうと,「この会社はいろいろ手を延ばして,安く販売しているのかな?」などと思ってしまいます。

しかし,一旦詐欺だと気が付くと,変なところが少しづつ見えてきます。しかし,ちょっと見には分からいように巧妙化しているようです。しかし会社概要をパクッているところで,完全な犯罪だと確信しました。

それにしても,ちょっと検索してみますと,あるわあるわ,詐欺サイト。
商品型番で検索してさすがに先頭2つ3つは大丈夫そうですが,それ以降ともなると,明らかに詐欺なものがゴロゴロしています。送金さえしなければ,実質的な被害は無いですが,リンクを張るのもはばかられます。ここに載せているのはページの単なる画像ですので実害はありません。

私が騙されそうになったのは,「aborimalls」というものですが,これに限らずかなり精巧なものもあり,本物のように見えてしまいます。「家電・パソコン・AV機器・生活用品などの総合通販サイト」はパッと見,真面目そうで本物に見えます。「家電専門店」も一見害のなさそうなサイトです。「CAPADGOODS」はいかにもな詐欺サイトです。資本金489億7,000万円もある大企業がこんなチープなページを作る訳がありません。あれ,ちょっとしたら「CASBWGOODS」に変異しています。みな日本人の名前を騙っていますが,殆どが中国の詐欺サイトでしょう。しかし検索結果は,真っ当なものよりも詐欺サイトの方が多い様な感じで,うんざりします。「会社概要」を見ると大概は分かりますが,最初のページからは分かりません。カードも使える様な事を書いていますが,前払いを要求してくるはずです。しかしこれだけ,結構検索の上位に出てくると言う事は,騙されている人も多いのではないかと心配になります。

この手のサイトの特徴は高額商品がごろごろ並んでいることです。どうせ売る気などないので,何でもかんでもあります。余りに安すぎると警戒されるので,3〜4割引などの魅力的な価格設定にしています。もともと送るモノなど無いのですから在庫切れなんてあり得ませんが,偽装のために売り切れ表示にしていることもあります。

おそらく何グループかが,サイト名をちょこまか替えながら,出店?しまくっているのでしょう。私がつかんだ口座を公開してもよいのですが,ゆうちょ銀行の中国人名の口座です。このような詐欺の入金口座は,日本への中国人留学生などから買うのだそうです。会社概要は日本の会社のホームページからパクるか架空のデタラメ,商品の写真等もすべて実在のネット通販の写真等のパクリです。なるべく精巧な詐欺ページを作り,注文に際し自動送信メールにしておけば,カモの方から喜んで送金して来るのですから,こんなにオイシイ犯罪はありません。

しかし,金を奪い,個人情報を奪う。極めて悪質です。実質的な被害には遭いませんでしたが,時間の無駄でした。やれやれです。
nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 11

コメント 6

シロクマ

危ない所でしたね。
私もこれはもしや⁉︎とひやりとした事はあります。最近はoricoなどでやっているサービスの様ですが、簡素化の為か、クレジット決済をwebショップ上ではなく決済会社に完全委託して(丸投げ?)後日支払い選択をするものがありました。調べてみるとそのサイトの所在地は日本でしたがあるのは電話番号だけでして、キャンセルの仕方も電話がつながれば、、といった所でした。大丈夫なのかも知れませんが、結局買うのはやめました。

webサイト上のほころびをweb上で探し得る材料のみで見極めないといけないといったところが、インターネットのややこしい所でしょうね。本物か?適正な値段か?支払い手段は?と買い物は昔の蚤の市と原理が変わらない事をひしひしと感じています。
by シロクマ (2017-10-06 21:14) 

Enrique

シロクマさん,
大手がやっているものは大丈夫でしょうが,偽装されると危険です。決済サービスの外注化?は良くは分かりませんが入る業者が増えると厄介ですね。今年アマゾン出品のものでもインチキがありました。善意に解釈してしまうとやられますね。注意に越したことはありません。詐欺前提に考えれば騙されることも少なくなるとは思います。
ネット上で少しでも安いものを探すという行動がターゲットになっているので,消費者のみならず真っ当なネットショップも大変な迷惑でしょう。
by Enrique (2017-10-07 06:59) 

プー太の父

私はネットでの買い物はアマゾンや
大手の旅行会社や航空会社しか経験がありませんが
やはり悪質なインチキサイトが多いのですね。
Enriqueさんの記事、いろいろと参考になりました。
by プー太の父 (2017-10-09 11:09) 

Ujiki.oO

Enrique さん、こんにちは。 個人情報を登録した、登録してしまったことには、本当にストレスが継続して、例えば自宅の鍵の交換までしなければと「嫌な気持ち」理解できます。

 中国政府の無軌道ぶりは「国際郵便」に波及し、どうやら「日本への国際郵便手数料」は、何らかのカラクリで中国政府は無料にしているとしか考えられません。 中国側の発送者は「無料または無料に限りなく近い」コストで発送し、日本側の郵便は無料で配達する。 これはバーターで各国は「国際郵便」を配送します。 日本の郵便局は中国の為に「タダ働き」ですよね。 日本の郵便局はコストが膨らむので郵便手数料の値上げと言う悪循環。 日本の政府も対抗策として「中国への国際郵便は無料」にすれば、 MADE IN JAPAN を中国の国民は好きですから、対抗貿易が成りたちますけど、今の日本は「衆議院選挙」でお忙しい。

 クレジットカード会社は「無料」でカードの再発行を行ってくれますよね。 今年は「1回」クレジットカードの再発行をお願いしました。 「キャンセル」が疑わしい海外サイトに対する対抗策です。 「海外決済のみを停止する」機能を持った楽天VISAしか海外決済しませんが、仮に個人情報が流出しても全く影響されない PayPal が利用できるネットサイトでしか特に海外ネット通販で利用しません。

 今回は「現金前払い」しか行わないネット通販業者って、怖い!!

 わたしは「安さ」の餌に喰い付いてしまって、アマゾンで恐ろしい位に運賃込みで「安い」商品を注文しては、中国製品の劣悪な品質にアマゾンへ「返品」ばかり続けております。 中には「メールの日本語が読めない」相手に遭遇し、「返金します」とか「代替品を送ります」とかアマゾン経由でメールが届きますが、「質問」に対して「的確な返答」は皆無のまま、「返品処理終了」フラグを中国人は日本のアマゾンに返答し、初期不良商品が手元に残ります。 今は、日本のアマゾン社内に暗躍する「劣悪な中国製品のバイヤー」が存在する点をアマゾンに警告しています。 無線仕様のヘッドフォーンで「中国製品は全ての商品において高音質」とアマゾンでは掲載されています。 これが詐欺です。 実際にアマゾンで購入し、聞き比べれば「低音質」です。 ユーザーの評価が高いのですけど、これもサクラだと断定できます。 「自己都合によるアマゾンへの返品」に日本の運賃は高い。 だから「返品され難い」につけ込まれています。 アマゾン内で暗躍する「劣悪な中国製品のバイヤー」は「初期不良」を認めません。 「メーカーに初期不良の認定を受けろ」と返答してくる。 そしてメーカーは初期不良を簡単には認定しない。 アマゾンの限界は存在しますね。
by Ujiki.oO (2017-10-09 14:44) 

Enrique

プー太の父さん,こんなにひどいものかと,正直驚きました。
たまたま対象がボイラとかエアコンとか値の張るもので,小規模の業者が扱っていそうなものを狙っているのでしょう。むしろ一般消費者だけでなく,工事業者などでもネットで安く調達しようとして騙されるかもしれません。
私もネット通販は色々利用して来ましたが,こんなひどい状況は初めてです。消費者はもちろんですが,類似の製品を扱うまっとうな業者が気の毒です。
簡単に犯罪が出来てしまい,取り締まりも利かないところが大いに問題です。
by Enrique (2017-10-10 17:36) 

Enrique

この辺の事情はUjiki.oOさんはお詳しいところ(失礼)だろうと思います。
前金など論外なのですが,そんなサイトがパクパクと口をあけて待ち構えているのはぞっとしました。クレカと言え安心は出来ませんね。
アマゾンも,さすがに品物を送らない等の詐欺は起こり得ないでしょうが(でもそれもありましたよね),インチキ製品なら千客万来でしょうか。そこには送料の件があると言う事ですね。
by Enrique (2017-10-10 18:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。