SSブログ

記譜ソフトについて [雑感]

EnriqueImage.png
楽譜は記譜ソフトを使って書くのはもう随分前から普通になっています。

しかし,私のパソコン上の環境を見ると,Finaleが2007で止まっています。1回くらいは無償アップデイトもあった様ですが,放置状態です。たまに使おうと思っても,アクティベートできない状態でいつの間にか使わなくなっています。

代わりに使ったのが,Sibeliusです。Finaleを使いこなしていたわけではありませんが,随分と入力がラクになったなという印象がありました。

ただ独奏だけをやっていますと,あまり使う機会はありません。むしろ,手書きに戻っていたところもあります。この頃iPadをぼちぼち使うのですが,そこに手書き譜を入れるという,デジ・アナ混在な事をやっていました。

いつ頃からか,Finaleから乗り換えたSibeliusの方もほとんど使わなくなり,ネット上で無料で使えるNoteflightを使っていました。これは,Sibeliusよりもさらに入力がラクで入力が早いので,当ブログで示すちょっとした譜面はこれで書いていました。

高いソフトよりも,無料版の方がラクに使えるというのも何ともですが,大概これを使って来ました。
これの欠点は,無料版に限っての事なのですが,保存出来る曲数が25曲までという事,声部が2つまでしか扱えない事,不要な音符や休符を消せない為アウフタクトの記譜に難がある事です。

さらに,カバーするのは,Sibeliusなどの代わりになる無料ソフトMuseScoreというものがあります。現在バージョンアップされてMuseScore 2というものになっています。入力はまたFinaleライクかSibeliusライクかに戻った感がありますが,無料版でこれらの代わりになるのですから画期的です。有料ソフトと同じ様に,パソコンにインストールして使い,曲数の制限などもありません。声部も一段に4声まで書ける様になっています。



MuseScoreは,ちょうど録音編集ソフトのAudacityのように,ボランティアにより開発されていますので,どんどん進化を遂げているようです。現在の私といえば,簡単な楽譜はNoteflightの無料版,これでできないものは操作の慣れたSibeliusでやっています。
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0