SSブログ

D-SUMの点検と小さな訪問者 [日常]

ヤマバトの子が迷い込んでいましたので,
D-SUMは,毎日チェックすることにしました。

むろん,迷子のトリなどいないかを見ます。

連日チェックして分かるのは,扉の締まりの重さの違いです。
あまりにキチンとし過ぎると,湿気の多い日は嵌まり込んでしまい開閉出来なくなります。
ドアのしまり具合でその日の湿度が分かります。
なにやら大昔のフンドシお天気オジサンの話みたいですが。

木製のドアは,結構ユルユルに作らないとどんな日でもスムーズには開きません。

内部のチェックが済んで,外側を見ると,小さな生き物が。
IMG_0357 (1).jpg
D-SUM外壁にとりついたカマキリの若虫

カマキリの子供です。
IMG_0358 (1).jpg IMG_0359 (1).jpg IMG_0360 (1).jpg
D-SUM外壁を登攀中。写り込んだ柿の葉にアメシロ毛虫がいました。

元気にD-SUMの外壁をどんどん登っていきます。

毛虫でも捕らえてドンドン大きくなってネ。

当方も柿の木などにについたアメシロの毛虫を見つけては枝ごと切り取って踏みつけるという作業を日課にしています。

放置しておくと,とても彼らのハントでは追っつきませんので。
nice!(22)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

nice! 22

コメント 8

枝動

おはようございます。
扉は、湿気に敏感なんですね。木材ですもんね。
何事もゆとりが大事ですね。
by 枝動 (2022-06-24 11:37) 

風神

アメシロを知りませんでしたが、小さく写っていますね。
カマキリの幼虫でもこれを捕食するんですかね。狙っているようにも見えます。
木や草花があれば、これからも色んな生き物が訪問してくれるでしょうね。
by 風神 (2022-06-24 16:41) 

Ujiki.oO --> MakeAfile4Md5.sh Ver2.0 配布します

ほのぼのとするレポートですね。(微笑)
 トビラについては、少し前から意見を持っていました。 防犯を考えれば、開け閉めする際に「ギギギギーギギー、ギーー---イッ」と大きな音が出れば、「(誰かが居る)!」警報になるかなと・・・・ 「鍵を閉め忘れたっ!」
「(主人が)居る!」や「パパが居る!」と思い込むと、防犯になりませんが、深夜なら、枕を持って「父の部屋」に全員集合するでしょうか。(微笑)
 また、色々な食虫植物を D-SUM 内外で育てるのは、どうでしょう? その後は、宝塚歌劇団の壁の様に、一面、ツタを茂らせるのは、どうでしょうか? 母屋を侵食するかな。 D-SUM の発展を祈ります。
by Ujiki.oO --> MakeAfile4Md5.sh Ver2.0 配布します (2022-06-25 09:50) 

八犬伝

木は噓をつきませんものね。
カマキリも子供ですか
そういえば、我が家のあたりでは
すっかりカマキリを見なくなりました。
昔は結構見たのですがね。
by 八犬伝 (2022-06-25 11:45) 

Enrique

枝動さん,
ある湿気状態で精度良くスムーズに開閉できる様に作っても,湿気を含むと全く動かなくなります。特に幅方向は大きいので,カンナで削ることになります。かなり緩めにしましたが,やはり動かなくなります。
屋内の扉や,膨張収縮の少ないアルミサッシでもかなりユルユルに作ってありますね。

by Enrique (2022-06-26 11:21) 

Enrique

風神さん,
木が多いので鳥が良く訪問します。それによりまた増えると言う循環でしょうか。アメシロ(アメリカシロヒトリ)は昔居ませんでしたが,近年は大発生します。放っておくと,大きな木があっという間に丸坊主になり毛虫だらけで,それはひどい状態になります。雑食性なので切り取った枝の処置が悪いと,落ちた近辺の草の葉っぱでも食べます。鳥やカマキリの餌にもなるでしょうが,その産出量はとても消費の数とは見合いません。焼却するのが一番なんですが,昨今うるさいので踏み潰して日光乾燥しています。努力の甲斐あって常識的な数に落ち着いています。
by Enrique (2022-06-26 11:44) 

Enrique

Ujiki.oOさん,
意図的に作るのはなかなか難しそうですが,ギーっと大きな軋み音が出るというのも防犯上は良いでしょう。足音が出る砂利というのもありますね。
当家は場所によりツタが多く,一昨年作った物置はすでに覆われています。使った外壁材はついたツタをむしりながら使いました。D-SUMの辺りはは烏瓜が繁っていますので,放置するとそのうち烏瓜ハウスになりそうです。いずれにしても,室温のコントロールには良い方法ですね。

by Enrique (2022-06-26 11:52) 

Enrique

八犬伝さん,
そうですね木材の収縮は自然現象で,どうしようもありませんので,きつくなったら削るのみです。削る前提で作っています。
まだまだ小さいカマキリですが,当家の庭はかなり多く生息しています。秋に例の場面を目撃することもあります。刈り込みの際に枝についた卵を傷つけないよう少し気はかけています。
by Enrique (2022-06-26 12:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。