SSブログ

夏の演奏に欠かせない? [雑感]

事務員などが付ける腕抜き?を着けていて「それはヤメましょう。」と言われたことがあります。

黒腕抜きロング

黒腕抜きロング

  • 出版社/メーカー: マルフク
  • メディア: オフィス用品
French polishing a table, Vladimira Bouckova - Own work
Restauratorin beim Auftragen der Schellack-Handpolitur
auf ein Objekt, CC BY-SA 3.0

シェラック塗りの楽器を使っていますと,頭痛のタネが日本の梅雨です。「フレンチ・ポリッシュ」というくらいですので,もともとは乾燥した欧州で発達した塗装仕上げ法でしょう。塗装なのにポリッシュ(磨き)という理由は,塗るというよりもタンポで磨くように薄く何回も何回も擦り込んでいく技法だからでしょう。

この「フランス磨き」の楽器を使っていますと,その面が生の皮膚に触れますと,シェラック・ニスの塗装がベタベタ溶けてきます。直接触れなくても,衣服の繊維や滑り止めの跡がついたり,扱いに困ったものです。

長らく最高の仕上げとされて来ましたので,現在でも手工作家の人には用いられています。当方が所持する楽器でも,それなりのものはあらかたこれです。

表面板の鳴りに塗装の硬さは影響するとして,サイドやバック,ネック部は他の塗装でも表面板にのみシェラックのものも多いようです。長年用いられて来ただけにメリットも多く,ラックカイガラムシの分泌物から精製したもので無害で食べてもOKです。塗装材など誰が食べるものか?と思うなかれ,錠剤やチョコの艶出しなどに使われています。爪の補強に塗ってみたこともあります。つやが出ますが耐久性はイマイチのようです。

シェラックでない塗装には何があるかというと,ラッカーです。量産楽器を含めるとこれが多いでしょう。ただし,ラッカーといっても現在さまざまな合成塗料も含んでしまいますし,日本の漆もラッカーの一種ですが,本来のものは,ニトロセルロース・ラッカーです。ニトロを省いてセルロース・ラッカーと言うこともあります。ニトロセルロースは綿をニトロ化して火薬にしたもので,いわゆる綿火薬です。初期の国産ロケット(カッパ・ロケット)の燃料にも使われていました。ラッカー塗装で有名なのはハウザーII世です。この塗装は年数経つとウエザーチェックが入りまが,これを嫌ってシェラックに塗り直している方を知っています。

日本製の楽器では,カシュー塗装のものが結構あります。河野・桜井がそうです。カシューは文字通りカシュ-ナッツの殻から搾りだした油が原料で,日本で発明された漆系の塗料です。様々な色のものがありますが,透明なものでは,一見しただけでは他の塗料との違いはわかりません。

IMG_7589.jpg
夏の演奏に欠かせないアームカバー。
シェラックが天然とすると,セルロース・ラッカーやカシューは半天然,まったく人工合成のものがポリウレタンです。ラミレスIII世で使われたほか,量産ギターで用いられます。耐久性から言ったらこれが最強ですが,音質面や修理などの点で課題があるようです。伝統や音質をとるか耐久性をとるか悩ましいところではあります。

IMG_7590.jpg さて,シェラックの楽器を半袖の夏場に弾く時のグッズはこれ,アームカバーです。日焼け防止の女子用のアームカバーもあるようですが,ただでさえネイルケアで女子扱いされているオジサンにはやや抵抗がありますので,ギター用のもの?がどこで売っているのかプロの方にうかがったところ,靴下を切って作るとのことでしたので,当方も履き古しの靴下を切りました。
nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 30

コメント 4

U3

 クリア塗装にも色々あるのですね。
 我が家でも楽器ではありませんが、天然木のダイニングテーブル1.25mx2.7m、天板二枚板木栓つなぎ合わせ6cm厚一枚板の塗装は、オイルステン塗装の上に天然物ワックス仕上げです。
 楽器と同じように手入れは結構大変ですが、手入れが良ければ三代は保つと言われて、24年前に購入しました。
 当時のお値段150万円!(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
 でも後悔していませんし、手入れに手間が掛かる分愛着もあります。
by U3 (2021-06-26 14:24) 

Enrique

U3さん,コメントいただきありがとうございます。
そうですね,ざっと大枠を挙げてみました。
おっしゃるステインにワックス仕上げというのは素材の風合いを活かす方法です。楽器でも表面板にその方法のものもあります。ヴァイオリンもオイル仕上げの一種でしょうか。
分厚い無垢材の寿命は半永久的と考えて良いのではないでしょうか。木材を大事に使うのは地球環境にも良いはずですね。

by Enrique (2021-06-28 05:58) 

Cecilia

結局事務員用腕抜きは使えないのですか?
レッグウォーマーも使えそうですが暑いですね。
by Cecilia (2021-07-02 08:16) 

Enrique

Ceciliaさん,
私は悪く無いと思うのですが,「かっこ悪いのでやめて下さい」と言われました(笑)。
by Enrique (2021-07-02 16:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。