SSブログ

父の運転 [雑感]

父が他界してもう4半世紀以上経つのですが,余り人様に紹介できる話もなく,触れていませんでした。余り故人の事を悪く言うのも何ですし。

この頃あまり車の運転をしないせいか,たまたま今朝運転中,ふと父の運転の事を思い出しました。

父は昭和30年代に免許を取って,最初はオート三輪を運転していました。
私が物心ついた頃は4輪に乗り換え,軽から普通車に換えていました。

自分が免許取るようになって,父の運転は随分ひどいなと思うようになりました。
父の口癖が,「カーブではブレーキを踏むんだ」というものでした。もちろんそれ自体は間違いではありません。カーブ前で十分減速して,カーブ中はブレーキを離し,カーブ後半はアクセルオンで立ち上がるのが私が習った方法でそれが正しいと思っています。しかし,父のは違いました。必ず,「ブレーキを踏みながら」曲がるんだと言っていました。ブレーキさえ踏んでいれば何時でも停まれるから安全だと。

実際の父の運転はと言うと,父たちが習った当時の教官の教えを守っているのか,カーブにはトップギヤのまま(当然マニュアルです)かなりのスピードで突っ込んで,ブレーキを踏みながら曲がります。そしてギヤを落とさないまま,カリカリカリとエンジンをノッキングさせながらカーブから出るという運転でした。ギヤを落とさない理由は,「低いギヤではエンジンの消耗が早くなるから」と言うものでしたが,ギヤを落とさずにブレーキを踏みながら曲がるので,カーブ中に手が空かずシフトダウンできないのが実態だったのでしょう(当時はパワステも無いですから,カーブ中はハンドルをしっかり握っていないといけません)。

戦時中は軍用飛行機のエンジン製造の仕事についていて,昭和20年の9月からは飛行兵になる予定だったと聞いています。エンジンの事はある程度分かっていたはずですが,ギヤの仕組みは分かっていなかったのかもしれません。

自分が免許を取る頃になって初めて気づいた事ですが,父はそんな運転を永年続けていたことになります。たまたま父が誤解してそんな運転になっていたのか,当時はその様に教えられたのかは今になっては分かりません。私が免許を取った頃(昭和50年前後)は,自動車学校のコストなど含めトータルで10万円くらい掛かりましたが(現在は40万円くらいとか),3千円で取ったというのが父の自慢でした。そして古い免許だから大型の二輪車まで乗れるんだと言っていました。もちろんその様な姿は見たことがありませんでしたが。
nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 30

コメント 2

ぽちの輔

左足でブレーキペダルを踏んでたとしたら
レース用のカートを運転する感じ?^^
by ぽちの輔 (2020-10-02 06:40) 

Enrique

左足でブレーキを踏んでいたわけではないですね。本文に誤解を招く記述がありました。そんな高度な運転ではなく,右足でブレーキ踏みながら勢いで曲がり,ギヤ操作なしにアクセルだけで立ち上がる,単なるナマクラ運転の様に見えました。教習場でその様に習ったのか独自のアレンジだったのかはナゾですね。

by Enrique (2020-10-02 13:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。