SSブログ

定年後にやりたい事・追加 [雑感]

考えていましたら,いろいろ,むくむくと出てきました。いくつか挙げてみますと。

 
 
庭に居た蝶を捕えてみたら。
 
・バタフライガーデンの作成
これには,食草になる草木や蝶が好む花を植えないといけません。うちの庭に自然に生えて来た榎を放置していましたら,テングチョウが来ました。
ぎこちなく飛んでいたので,蛾の一種かな?と念のため捕えてみますと,羽化したての新鮮な個体です。活発敏捷に飛ぶイメージなので。固まり切っていない様で速く飛べない様です。そうっと解放したのは言うまでもありません。オオムラサキやゴマダラチョウ,ヒオドシチョウなどが来たらすごいことです。

しかし,現在の当家の庭に絶対的に不足しているのは蝶を呼ぶ食草類や花です。
春はギフチョウ。これにはカンアオイが必要です。
ツマグロヒョウモンは放っておいても来ますので,他のヒョウモンは来るかどうかです。
ルリタテハにはホトトギス。と言っても小鳥ではありません。食草になる草花の事です。
 
 
 
アカタテハの食草カラムシはかつては苧磨とか言った天然繊維をとった栽培種でしたが現在では雑草化しているようです。他の植物が浸食されない様にしないといけません。やはり他を圧倒する強力な植物としては,葛があります。ウラギンシジミの食草ですが,グリーンモンスターと恐れられるくらいですから,庭に導入するのは憚られます。藤棚で代用でしょうか。アワブキも入れたいです。童話の世界から登場した様なアオバセセリやスミナガシが発生したら。。。と考えていましたら,わくわくして来ました。

月並みですが,アゲハ類の柑橘系。蝶を呼んで居着いてもらうためには吸蜜をする花も大事です。これは必ずしも見た目美しいとは関係がありません。有名なのが,ブットレアにエキナセア,リアトリス,最近の洋物ばかりですが,伝統的なのはトラノオや百日草でしょうか。ギフチョウ向けにはカタクリも必要かな。必ずしも美しくない花も植えないといけません。ニラの花にはヒョウモン類が良く来ます。

・水場
ビオトープを作りたいですね。これは,コイなどが住む池では無くて,自然の生き物が住む水場です。トンボ類が来ると嬉しいですね。環境が少し違うかもしれませんが,井戸水で,ヤマメやイワナが飼えないかな?などとどんどん夢が広がります。

あと,自然がらみでは無いですが,

・小さなホール
バタフライガーデンに佇む小さなホール。理想ですが,ウチの庭だけでは足りないので,単独では厳しそうです。母屋と繋げるか,お隣の土地を買うか(資金と妻の説得が困難)。。。何もこれは,必ずしも自前でなくても,便利に使えるところがあれば良いのですが。

後注

テングチョウは時折大発生する様です。山地にしかいない少なめのチョウだと思っていましたので,駄チョウどころか害虫だとは参りました。
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 10

コメント 2

アヨアン・イゴカー

水のある風景は大好きなので、ビオトープは憧れです。
もう20年以上前かと思いますが、小さな池を作ろうセメントを一袋買ったものが、そのままになっています。
我が家の小さな庭には、今後少しずつ実のなる木を植えたいとは思っています。
今年はゴーヤーでグリーンカーテンをと思って種を買ってきて蒔いておいたのに、弱弱しい芽が一つ出ただけです。発芽率70%以上と書いてあったので、13入っていれば6つくらいは芽を出してくれると期待していたのですが。その後ちっとも大きくならないので、移植もしないで放ってあります。
by アヨアン・イゴカー (2019-07-17 15:09) 

Enrique

アヨアン・イゴカーさん,
ビオトープは憧れです。小さなものならば,すぐにでも作れそうなのですが,水の引き方が課題です。自然の水を引けると理想的なのですが,池の水を循環させると言うのも一つの方法かなと思っています。トンボのヤゴなどの水棲昆虫の棲家でもありますし,バタフライガーデンの蝶の吸水場としても重要だと思っています。
アメリカではレイクやポンドの周りを住宅地にすることが多い様ですが,日本では別荘地を除いて一般民家ではあまり無いですね。
ブルーベリーは何度か植えてもダメですね。蔓になるブラックベリーなどはふんだんに成っているお宅があって羨ましいですね。
ゴーヤは育てやすいと思いますが,どの作物もタネから育てるのは難しいですね。株数が少なければ,苗を求められるのが得策だと思います。
by Enrique (2019-07-20 15:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。