SSブログ

スマホの無い生活 [雑感]

Enrique.png
購入2年に満たないiPhoneを洗濯してしまい,成仏(したかどうかわかりませんが)させてしまいました。

10日間ほどスマホの無い生活を送りました。

何も修道士の様な生活というわけではなくて,iPhoneはiPadで代用しました。iPadはminiといえど,上着のポケットにギリギリ入るくらいの大きさ,片手で持つのはきついですし,常時持ち歩けません。

最近のスマホはデカイです。
アンドロイドが大型化したせいかiPhoneも肥大化しました。サイズ以上に画面は大型化しているようです。有機ELは自己発光ですから,ムダな電力を使わずに鮮明な画像を映し出すと。不揮発メモリは256GBや512GBが当たり前!

IMG_0068.jpeg
私のiOSファミリー。一番小型のiPhone SEが成仏したので,今回隣りの7を買いました。大きいのはiPad miniとiPad Pro 12.9"。
私が企業時代使ったhpのワークステーションのハードディスクが1GB(主メモリが32MBくらい)だったのを覚えています。それでも,画面に美しい壁紙が現れ,キャラクターベースだったUNIXが一部ウインドウ操作できるようになりました。「ここまでしなくていいのに」とも思いながら,それでFORTRANを回して数値シミュレーションをやったものでした。初代Macintoshや初期のワークステーションに用いられたモトローラのMC68000というCPUは文字通り68000個のトランジスタを有していましたが,iPhoneの最新機種に使われるA12 Bionicというチップはそれが69億個も作り込まれているのだそうです。ケタ違いどころか10万倍の進化です。コンピュータの世界の進化は異常ですから,昔話をするとキリは無いですが,私はそんなに高級なものを持ち運ぶ必要のある付加価値の高い作業はしていません。

iPhone SEのサイズ感が気に入っていたのですが,既に新品で手に入れるのが難しくなっています。仕方なく新品でギリギリ手に入るiPhone 7にしました。6Sでも良かったのですが,7は,*防水と*電子決済機能のある新品で入手できるもっとも安い機種です。

予期せぬ事故でしたので,心配なのがデータの引き継ぎです。
iCloudでのバックアップはしていませんでした。有料の容量を買っていないので,まるまるバックアップはムリなのです。ただ,iOSに標準で入っているアプリのデータはiCloudで共有しており,大丈夫でした。写真や予定表,iCloud_Driveに保存した文書等です。音楽は前回から入れていませんので大丈夫でした(入れていても,こちらは元々iTunesを通すので大丈夫なのですが)。

その一方,他のアプリ内のデータは消えてしまいました。
iTunesでバックアップを取っていたのが前のSEを購入した直後に取った一昨年のバックアップが最新だったので,そこまで戻ってしまったようです。それ以降導入した店のポイント等のアプリ内のデータはすべて消滅です。

もっとも,直前までのバックアップを取っていてもどうなのでしょうか?後から入れたアプリは再度App Storeから読み直します。前回有料で買ったFlickStackerが再読み込みできないと怒っていましたが,もうFlickrのサービス自体が変質していますから,削除しました。

心配したLINEも何とか大丈夫のようですが,iTunesでバックアップを取っていた一昨年の分と,ここ半月分くらいのやりとりがキセルの様に繋がっていました。まあさほど困りませんが。普通のメールは大丈夫でした。当然メールサーバーに残っていれば大丈夫な道理です。メールに限らず,ユーザー認証をしているようなサービスは再度認証してつなげば,同じように使える道理です。店のポイントなどをちょこまかローカルに溜めているお手軽アプリはダメです。完全にバックアップ取っていたとしても,何分アプリから読み直しますから,多分ダメでしょう。

iPhoneの無い10日間,だいたいiPhoneでやっていたことは,iPadやパソコンでできたのでさほど困らなかったのですが,LINEに頼っていた家族とのやりとりには支障を来たしました。あと案外不便だったのが,時計とちょっとした計算に使う電卓です。iPhoneに電卓は標準で入っていますが,iPadには入っていないため無料アプリを使いますが,これは計算中に広告が出てきて殆ど使い物になりませんでした。

あまり困らない事も,少し困る事もあったということで,端末をオシャカにしたのは勿体なかったのですが,しばらくスマホの無い貴重な?経験をしたという事にしておきます。
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 2

アヨアン・イゴカー

文明の利器を持たない、俗世間から遮断された修道士のような生活。
昔、少し憧れていました^。^

私は、時々、もし何々がなかったらどうすればいいのだろう、と考えることがあります。暗い気持ちになるので、直ぐに別のことを考えるようにしていますが。

結論としては、何が無くなっても、なんとか作り出すことはできるだろう、自分の持っている能力の範囲内でやるだけのことだ、と思って覚悟はしていますが。
by アヨアン・イゴカー (2019-06-02 23:59) 

Enrique

アヨアン・イゴカーさん,
仕事は仕方ないですが(修道士も労働はするようですので),よくよく考えてみると,生活は便利になった反面,しなくても良いことを随分とやっていないのかな?という気もします。SNSに,各種支払いや各種ポイント収集。
便利なツールは一旦手にしてしまうと手離せなくなる一種の麻薬の様なものです。なかなか止めるに止められず,突然無くなるとパニックになる。バックアップをきちんとしておかなければなりません。私の場合iPadでかなり代替しているので,全く無くなったというわけでもありませんが。
by Enrique (2019-06-03 07:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。